よこすか浦賀病院に入職を決めた理由

子育てと仕事の両立を目指して

以前の職場では時短勤務をしていたものの、実際には定時で帰ることが難しく、学童や保育園に迷惑をかけてしまうことが多々ありました。また、車通勤が認められていなかったため、保育園代に加えて駐車場代などのコストもかさみ、経済的にも負担を感じていました。

「このままでは子育てと仕事の両立は難しい」と感じたことが、転職を考える大きなきっかけとなりました。

転職活動では、車通勤が可能な職場を条件に近隣の病院を中心に見ていましたが、その中で、最も子育てとの両立がしやすいと感じたのが当院でした。

自然に囲まれた環境で、心地よく働ける職場

新卒で就職先を探していたときは、「実家から通える範囲で働きたい」という思いがあり、通勤時間が1時間以内の病院を中心に検討していました。そんな中、先輩から勧められたのが当院でした。

実際に見学してみると、落ち着いた雰囲気とロケーションの良さに惹かれ、ここで働くことを決めました。

入職してから改めて感じたのは、自然に囲まれたこの環境の心地よさです。病院からは海が見え、夜勤明けに朝日が昇る瞬間を眺めると、疲れも癒されて「幸せだな」と感じます。夏には花火大会、冬には初日の出など、季節ごとの風景も楽しめるのが魅力です。

所属部署について

風通しが良く、多職種連携にやりがいを感じる職場です

部署は和気あいあいとしていて、若手からベテランまで、誰とでも話しやすい風通しの良い雰囲気があります。お互いに声をかけ合える関係が築けており、働きやすさを感じています。

患者さんは病状が落ち着いている方が多いですが、疾患によっては急変もあり、回復期病棟では異変の早期発見が重要です。退院に向けたプランニングや、ワーカー・栄養課・リハビリ・医師との多職種連携にもやりがいを感じています。

スタッフからみた横須賀エリアの魅力

のびのびとした雰囲気でゆったり育児

横浜では幼稚園に入るのが難しいこともありますが、横須賀では希望する園に入りやすく、子育て世代にとって安心できる環境が整っています。

車移動が便利な地域で駐車場付きの商業施設にアクセスできるため、買い物もとても便利です。公園や子どもが遊べる場所も多く、外遊びに困ることはありません。

16時になると鐘が鳴り、子どもたちが帰ってくる地域の風景にも、どこか懐かしく温かい雰囲気を感じます。安心して子育てができる環境で、毎日を穏やかに過ごせています。